―27日の朝―
昨日は寝ずに朝まで遊んだため、朝10時に帰宅し、寝た。
一度起きたのが夕方4時。手紙を出そうと思ったが
こっちの郵便システムは土日手紙の収集がないので、ベットから
動けずにい居ると、また睡魔の誘惑に負け、夢の中へと落ちた。
気付くと、時計の針は夜11時を指していた。
NZに来て初めて無駄な1日を過ごしたと、後悔した1日だった。
2010年2月28日日曜日
Round18
―26日の朝―
学校が何時集合か知らないまま、いつものPublic busで登校。
集合時間はやはり9:00だったらしいが、なあなあな国柄なために
9:30過ぎに学校を出発。←もう30分の遅れなんて慣れたもの。
水族館へ行って、Aucklandで一番大きなモールの”Sylvia Park”へ。
ディスカウントショップの「The Warehouse」や「Pak’n Save」,
僕らにはお馴染みの「Food Town」などの大型店をキーテナントに、
カジュアル系、スポーツ系ショップなど沢山のショップが入っている。
シネコンや大型書店、フードコートも完備。Auckland中心部からは
電車で簡単に行け、ブリマート駅からイースタンラインに乗って約20分の
シルヴィアパーク駅を降りると目の前という便利さ。
大きなハンバーガーで昼食を済ませ、乗馬の出来るファームへ。
車で約40分かけて移動。
ファームに着くと、馬の糞尿の匂いで噎せ返るようだった。
しかし、次第に鼻が慣れ、普通に呼吸出来るようになった。
各自頭の大きさに合わせたヘルメットが配られ、
体重に合わせた馬が割り当てられた。
僕の馬は茶色の少し大きい馬で、
牧場の方に手を借りて、ゆっくりと馬に跨った。
馬が見知らぬ異国の人間を背中に乗せ、
少々機嫌を損ねた態度、のように見えた。
そのうち馬は歩きだし、コースの上を悠々と歩きだした。
2,3周する間に殆どの馬が低い声で唸りながら、排尿排便を済ませ、
外周の山道に歩を進めるのだった。
僕たちは興奮の声をあげ、美しく輝く木漏れ日のカーテンの中を優雅に
、また恐る恐る乗馬を楽しんだ。
帰りのバスの中は深い眠りに落ち、気付くとそこは学校だった。
家に帰ると、”Jonson”がいて、今日は誰も帰ってこないという。
Jonsonの友達を呼んで、”jonson”が拵えた食事を3人で食した。
食後、手紙を認め、街に出て遊んだ。
学校が何時集合か知らないまま、いつものPublic busで登校。
集合時間はやはり9:00だったらしいが、なあなあな国柄なために
9:30過ぎに学校を出発。←もう30分の遅れなんて慣れたもの。
水族館へ行って、Aucklandで一番大きなモールの”Sylvia Park”へ。
ディスカウントショップの「The Warehouse」や「Pak’n Save」,
僕らにはお馴染みの「Food Town」などの大型店をキーテナントに、
カジュアル系、スポーツ系ショップなど沢山のショップが入っている。
シネコンや大型書店、フードコートも完備。Auckland中心部からは
電車で簡単に行け、ブリマート駅からイースタンラインに乗って約20分の
シルヴィアパーク駅を降りると目の前という便利さ。
大きなハンバーガーで昼食を済ませ、乗馬の出来るファームへ。
車で約40分かけて移動。
ファームに着くと、馬の糞尿の匂いで噎せ返るようだった。
しかし、次第に鼻が慣れ、普通に呼吸出来るようになった。
各自頭の大きさに合わせたヘルメットが配られ、
体重に合わせた馬が割り当てられた。
僕の馬は茶色の少し大きい馬で、
牧場の方に手を借りて、ゆっくりと馬に跨った。
馬が見知らぬ異国の人間を背中に乗せ、
少々機嫌を損ねた態度、のように見えた。
そのうち馬は歩きだし、コースの上を悠々と歩きだした。
2,3周する間に殆どの馬が低い声で唸りながら、排尿排便を済ませ、
外周の山道に歩を進めるのだった。
僕たちは興奮の声をあげ、美しく輝く木漏れ日のカーテンの中を優雅に
、また恐る恐る乗馬を楽しんだ。
帰りのバスの中は深い眠りに落ち、気付くとそこは学校だった。
家に帰ると、”Jonson”がいて、今日は誰も帰ってこないという。
Jonsonの友達を呼んで、”jonson”が拵えた食事を3人で食した。
食後、手紙を認め、街に出て遊んだ。
Round17
―25日の朝―
今、気付いたが、絵文字を使ってないな。飽きやすい性格をお許しください。
朝、”Jonson”に乗せて行ってもらえるだろうと慢心していると、
“Jonson”は午後の授業かららしく、起きてこない…
仕方なく、Public Busで登校。昨日の夕方まで今日はテストと信じていた
僕には、拍子抜けした木曜日だった。そして、いつも通り手紙を出した。
Ms.Tinaに引率していただいて、St Lukes mallでショピング。
日本へのお土産を何個か買って、今度はHenderson mallに行った。
学校では、コンサートがあっていたらしいが、
音楽に興味のない僕には関係のないものだった。
今日からは”Jonson”と”Danielle”しか家にいなく、夜飯は”Danielle”が拵えた。
食後、歯磨き、手紙を認め、就寝。
皆さん、おやすみzZZ
今、気付いたが、絵文字を使ってないな。飽きやすい性格をお許しください。
朝、”Jonson”に乗せて行ってもらえるだろうと慢心していると、
“Jonson”は午後の授業かららしく、起きてこない…
仕方なく、Public Busで登校。昨日の夕方まで今日はテストと信じていた
僕には、拍子抜けした木曜日だった。そして、いつも通り手紙を出した。
Ms.Tinaに引率していただいて、St Lukes mallでショピング。
日本へのお土産を何個か買って、今度はHenderson mallに行った。
学校では、コンサートがあっていたらしいが、
音楽に興味のない僕には関係のないものだった。
今日からは”Jonson”と”Danielle”しか家にいなく、夜飯は”Danielle”が拵えた。
食後、歯磨き、手紙を認め、就寝。
皆さん、おやすみzZZ
Round16
久しぷりん。
あいさつを済ませたとこで、さっそく行きましょう。
―24日の朝―
今日から”Dan”と”Leilani”と”Kayla”がいない。
双子ちゃん達の学校のキャンプらしく、
“Dan”はその付き添いらしかった。
“Dan”がいないから、Public Busで登校しようと目論んでいると
“Jonson”が「Yoshi、車で行くから乗ってく??」と神の一言。
Jonson’s carで楽々登校。
いつも通り8:30開店のBook Shop前で屯。
店内から外で揺れる僕の影を見つけると
忙しく作業をしているおばさんが、
毎日開店前にかかわらず招き入れてくれる。
いつも通りおばちゃんに「いつもの切手を、頂戴したい。」と言うと
「毎日出してるのかい??」と返答が。
「電話も満足に出来ないので、毎日の会話と一緒です。」と言うと
「あんた最高!!」と握手を求められたww
どこかはにかんだ微笑を浮かべ、僕は手紙を投函した。
けたたましく進む時間に身を預け、授業開始を迎えた。
“Virginia”不在の授業で、違う先生の授業だった。
子供を扱うような、よく言えばわかりやすい教え方だった。
日本の中学校で習うような内容を、経文のように繰り返した。
軽く昼食を済ませ、午後はcoolな”Lisa”の授業。
そつなくこなし、帰宅。
夕飯は肉の塊。
“Sharon”が言っていたが、Fuemana家での手抜き料理はこれらしい。
食後、歯磨き、手紙を認め、就寝。
皆さん、おやすみzZZ
あいさつを済ませたとこで、さっそく行きましょう。
―24日の朝―
今日から”Dan”と”Leilani”と”Kayla”がいない。
双子ちゃん達の学校のキャンプらしく、
“Dan”はその付き添いらしかった。
“Dan”がいないから、Public Busで登校しようと目論んでいると
“Jonson”が「Yoshi、車で行くから乗ってく??」と神の一言。
Jonson’s carで楽々登校。
いつも通り8:30開店のBook Shop前で屯。
店内から外で揺れる僕の影を見つけると
忙しく作業をしているおばさんが、
毎日開店前にかかわらず招き入れてくれる。
いつも通りおばちゃんに「いつもの切手を、頂戴したい。」と言うと
「毎日出してるのかい??」と返答が。
「電話も満足に出来ないので、毎日の会話と一緒です。」と言うと
「あんた最高!!」と握手を求められたww
どこかはにかんだ微笑を浮かべ、僕は手紙を投函した。
けたたましく進む時間に身を預け、授業開始を迎えた。
“Virginia”不在の授業で、違う先生の授業だった。
子供を扱うような、よく言えばわかりやすい教え方だった。
日本の中学校で習うような内容を、経文のように繰り返した。
軽く昼食を済ませ、午後はcoolな”Lisa”の授業。
そつなくこなし、帰宅。
夕飯は肉の塊。
“Sharon”が言っていたが、Fuemana家での手抜き料理はこれらしい。
食後、歯磨き、手紙を認め、就寝。
皆さん、おやすみzZZ
2010年2月23日火曜日
Round14
―22日の朝―
いつも通りDanの車に乗って行こうと思い、
6:45起床。前夜が早寝だったから目覚め良好ww
しかし、起きてみると玄関が騒がしい。
気にせずに、飯食って、歯磨きして、
持っていくものの準備をしていて、ふと気付いた。
さっきまで騒がしいかったのが嘘のように
家の中がシンと静まりかえっている。
窓の外を覗くと車がない…
そう。月曜日はみんな家を出る時間が早いらしい。
やっと乗り遅れたことにやっと気付いた僕は
諦めたかのように、そっとベットに横になった。
「眠い。」そう思った時にはすでに夢の中。
尻尾を踏まれた猫のように飛び起きた時間は7:30。
いつも家を出る時間だ。バス停に向かうといつもの2人。
7:50、乗るべきバスが来た。3人は立ちあがり$3.20を
準備するために財布を探していた。
すると、止まったかに見えたバスは素通り。
次に来たバスにはちゃんと手を挙げた。
バスの運転手と目が合い、笑顔を見せる。…素通り。
学校に行く気力を奪う、まさかの素通り作戦。
僕たち3人のHPは見事にRED ZONE。
午前中の授業には参加することが出来ず。
どうにかこうにか捕まえたバスで学校へ。
余裕を見せるかの様にMacDonaldに寄った。
お腹を膨らませて、HP回復。
いざ午後の授業へ。
お腹を膨らませたことが仇となり、僕の
机には鉛筆によるミミズが這った。
この日、僕たち留学生以外の生徒も授業が
開始されたらしく、校内には人が溢れた。
その波に溺れないよう、小さな体をバタつかせ
1つ1つ波を越える。
時間がたつにつれ、HPは削られ、
家に帰り着く頃には力尽きた。
おやすみzZZ
いつも通りDanの車に乗って行こうと思い、
6:45起床。前夜が早寝だったから目覚め良好ww
しかし、起きてみると玄関が騒がしい。
気にせずに、飯食って、歯磨きして、
持っていくものの準備をしていて、ふと気付いた。
さっきまで騒がしいかったのが嘘のように
家の中がシンと静まりかえっている。
窓の外を覗くと車がない…
そう。月曜日はみんな家を出る時間が早いらしい。
やっと乗り遅れたことにやっと気付いた僕は
諦めたかのように、そっとベットに横になった。
「眠い。」そう思った時にはすでに夢の中。
尻尾を踏まれた猫のように飛び起きた時間は7:30。
いつも家を出る時間だ。バス停に向かうといつもの2人。
7:50、乗るべきバスが来た。3人は立ちあがり$3.20を
準備するために財布を探していた。
すると、止まったかに見えたバスは素通り。
次に来たバスにはちゃんと手を挙げた。
バスの運転手と目が合い、笑顔を見せる。…素通り。
学校に行く気力を奪う、まさかの素通り作戦。
僕たち3人のHPは見事にRED ZONE。
午前中の授業には参加することが出来ず。
どうにかこうにか捕まえたバスで学校へ。
余裕を見せるかの様にMacDonaldに寄った。
お腹を膨らませて、HP回復。
いざ午後の授業へ。
お腹を膨らませたことが仇となり、僕の
机には鉛筆によるミミズが這った。
この日、僕たち留学生以外の生徒も授業が
開始されたらしく、校内には人が溢れた。
その波に溺れないよう、小さな体をバタつかせ
1つ1つ波を越える。
時間がたつにつれ、HPは削られ、
家に帰り着く頃には力尽きた。
おやすみzZZ
Round15
―23日の朝―
昨日の教訓を生かし、早起き。
予定通りにDanのバスに乗り学校に到着。
余った時間はパソコンをいじり、手紙を出し、授業開始。
朝からhearingの練習。パソコン室を使う授業で
意外と楽しく勉強することが出来た。
昼休みにも1時間授業があり、実質休憩時間は30分。
休む暇もなく午後の授業開始。教室を転々とし、
行きついた教室で、教科書を消化するような内容で
授業は進んだ。難なく授業終了。
帰りのバスまでの時間はパソコンをいじり、3:30のバスに乗車。
徳光とHendersonで4:00前にバスを降り、近くのデパートで
Shopping。そして歩いて帰宅。
家に着くなり、シャワーで汗を流す。
手紙を書いて、夜飯を頂く。初めてのパスタだった。
そして今。3日間分のブログを書いている最中だ。
うん。おやすみ。
昨日の教訓を生かし、早起き。
予定通りにDanのバスに乗り学校に到着。
余った時間はパソコンをいじり、手紙を出し、授業開始。
朝からhearingの練習。パソコン室を使う授業で
意外と楽しく勉強することが出来た。
昼休みにも1時間授業があり、実質休憩時間は30分。
休む暇もなく午後の授業開始。教室を転々とし、
行きついた教室で、教科書を消化するような内容で
授業は進んだ。難なく授業終了。
帰りのバスまでの時間はパソコンをいじり、3:30のバスに乗車。
徳光とHendersonで4:00前にバスを降り、近くのデパートで
Shopping。そして歩いて帰宅。
家に着くなり、シャワーで汗を流す。
手紙を書いて、夜飯を頂く。初めてのパスタだった。
そして今。3日間分のブログを書いている最中だ。
うん。おやすみ。
Round13
ちびっと更新休んでましたzZZ
ふと思ったんですが、ブログ更新の目安は
4000字と思っていたんですが、軽々突破
してしちゃってました(´∀`)あは
この場合はもう書かなくても大丈夫な
感じですか?? マスデン先生!!ww
-21日の朝-
NZでの2度目の日曜日。
朝早くから手紙を出しに行って、
今日こそは気合入れて寝るぞ!!と
思っていると,いつもの呼び出しww
「Yoshi-、今日は教会行くよ♪」とSharonの声ww
了解っすww もうすでに反攻の意思なし(笑
てなわけで、生まれて初めての教会へ。
沢山の人。みんなキリスト?? すごい数。
教会の中に入って、席に着く。室内の電灯が消える。
ステージ上にいた人達がスポットライトに照らされたと
思った時には、会場中が歌声に染まっていた。
同じ宗教を信仰する群衆が、1つの行動を行う。
正直言って怖かった。宗教という名のもとに集まった
何百という人が、僕の知らないナニかを信じた。そして今、
目を閉じ、片手をあげ、声を合わせて歌っている。
日本では法律でどの宗教を信仰するのも、自由と決められている。
しかしながら、私達日本人はどの宗教にも属さない”無宗教”が多い。
クリスマスにはパーティーをし、人が死んだら仏教式に弔う。
そんな国で育った僕には、その統一感は恐怖でしかなかった。
↑こんな感じに小説っぽい書き方する俺ってどうww
けど本当に怖いって感じたからね…
そして1時間以上立ったり座ったりを繰り返して
ようやく解放されたのはすでに12時過ぎb+
家に帰って、昼飯食って、手紙書いて、ブログを更新して。
そうこうしていたら、1通のメールが。
「遊ばね??笑」 もち返信は「遊ぶぜ!!笑」ww
てな感じで徳光がうちに来て、遊んでいるうちに、
徳光がうちでご飯を食べることに。
予想通り、量というという洗礼を浴びて、
ふらふらしながら帰ってったww
夜は明日が月曜日だから、ちびちゃん達が
早寝するから、俺も便乗ww
おやすみなさいzZZ
ふと思ったんですが、ブログ更新の目安は
4000字と思っていたんですが、軽々突破
してしちゃってました(´∀`)あは
この場合はもう書かなくても大丈夫な
感じですか?? マスデン先生!!ww
-21日の朝-
NZでの2度目の日曜日。
朝早くから手紙を出しに行って、
今日こそは気合入れて寝るぞ!!と
思っていると,いつもの呼び出しww
「Yoshi-、今日は教会行くよ♪」とSharonの声ww
了解っすww もうすでに反攻の意思なし(笑
てなわけで、生まれて初めての教会へ。
沢山の人。みんなキリスト?? すごい数。
教会の中に入って、席に着く。室内の電灯が消える。
ステージ上にいた人達がスポットライトに照らされたと
思った時には、会場中が歌声に染まっていた。
同じ宗教を信仰する群衆が、1つの行動を行う。
正直言って怖かった。宗教という名のもとに集まった
何百という人が、僕の知らないナニかを信じた。そして今、
目を閉じ、片手をあげ、声を合わせて歌っている。
日本では法律でどの宗教を信仰するのも、自由と決められている。
しかしながら、私達日本人はどの宗教にも属さない”無宗教”が多い。
クリスマスにはパーティーをし、人が死んだら仏教式に弔う。
そんな国で育った僕には、その統一感は恐怖でしかなかった。
↑こんな感じに小説っぽい書き方する俺ってどうww
けど本当に怖いって感じたからね…
そして1時間以上立ったり座ったりを繰り返して
ようやく解放されたのはすでに12時過ぎb+
家に帰って、昼飯食って、手紙書いて、ブログを更新して。
そうこうしていたら、1通のメールが。
「遊ばね??笑」 もち返信は「遊ぶぜ!!笑」ww
てな感じで徳光がうちに来て、遊んでいるうちに、
徳光がうちでご飯を食べることに。
予想通り、量というという洗礼を浴びて、
ふらふらしながら帰ってったww
夜は明日が月曜日だから、ちびちゃん達が
早寝するから、俺も便乗ww
おやすみなさいzZZ
登録:
投稿 (Atom)