ちびっと更新休んでましたzZZ
ふと思ったんですが、ブログ更新の目安は
4000字と思っていたんですが、軽々突破
してしちゃってました(´∀`)あは
この場合はもう書かなくても大丈夫な
感じですか?? マスデン先生!!ww
-21日の朝-
NZでの2度目の日曜日。
朝早くから手紙を出しに行って、
今日こそは気合入れて寝るぞ!!と
思っていると,いつもの呼び出しww
「Yoshi-、今日は教会行くよ♪」とSharonの声ww
了解っすww もうすでに反攻の意思なし(笑
てなわけで、生まれて初めての教会へ。
沢山の人。みんなキリスト?? すごい数。
教会の中に入って、席に着く。室内の電灯が消える。
ステージ上にいた人達がスポットライトに照らされたと
思った時には、会場中が歌声に染まっていた。
同じ宗教を信仰する群衆が、1つの行動を行う。
正直言って怖かった。宗教という名のもとに集まった
何百という人が、僕の知らないナニかを信じた。そして今、
目を閉じ、片手をあげ、声を合わせて歌っている。
日本では法律でどの宗教を信仰するのも、自由と決められている。
しかしながら、私達日本人はどの宗教にも属さない”無宗教”が多い。
クリスマスにはパーティーをし、人が死んだら仏教式に弔う。
そんな国で育った僕には、その統一感は恐怖でしかなかった。
↑こんな感じに小説っぽい書き方する俺ってどうww
けど本当に怖いって感じたからね…
そして1時間以上立ったり座ったりを繰り返して
ようやく解放されたのはすでに12時過ぎb+
家に帰って、昼飯食って、手紙書いて、ブログを更新して。
そうこうしていたら、1通のメールが。
「遊ばね??笑」 もち返信は「遊ぶぜ!!笑」ww
てな感じで徳光がうちに来て、遊んでいるうちに、
徳光がうちでご飯を食べることに。
予想通り、量というという洗礼を浴びて、
ふらふらしながら帰ってったww
夜は明日が月曜日だから、ちびちゃん達が
早寝するから、俺も便乗ww
おやすみなさいzZZ
「4000字と思っていたんですが、軽々突破」はそうでしょうね。Yoshi君だけでなく、結構書いてくれる人が多いです。読むのがたいへんなぐらい。書かなくなるのはもったいないと思いますが、「書きたいことだけ書いて、後は楽に」でもいいですよ。
返信削除教会の話は「なるほど」と思いました。経験がないと「ちょっと怖い」と思うのはわかるような気がします。でも多くの人はただ「もっとマシな人間になりたい」という思いが中心になっているのではないかと思います。